この記事では自宅にあるマスキングテープや100均のケーブル保護で自作でiPhone充電ケーブルを断線防止する方法を紹介しています。
iPhone充電ケーブルってすぐ壊れちゃったり、反応しなくなったりします。
壊れて使えなくなってしまう前に、手軽にiPhone充電ケーブル断線防止を自作でやってみましょう。
家にあるマスキングテープを使ったり、100均で手軽に手に入るケーブルガードを使うだけなので、とても簡単に充電ケーブル保護を自作でできます。
iPhone充電ケーブル断線防止を自作でやってみよう!家にあるもので充電ケーブルを保護できる
自作でできる充電ケーブル保護の方法はこちら⇩
- マスキングテープで保護する
- ボールペンのバネで保護する
- 100均でケーブルガードを買う
家にあるものや100均のケーブルガードで簡単にできる方法を集めてみました。
iPhone充電ケーブル保護自作①:マスキングテープ

携帯用充電器のライトニングケーブルを、マスキングテープで保護しています。
1分もかからないほど簡単な保護方法ですが、1年以上使用していて、充電ケーブルは未だに健在です。
iPhone充電ケーブル保護自作②:ボールペンのバネ

おそらく『ボールペンのバネでiPhone充電ケーブルを補強する』はすごく良い方法なんだと思います。
ですが、未だ実践できてない理由が、『バネを取るとボールペンが使用できなくなる』という点です。
もう使用できなくなって、捨てる前提のボールペンなら良いですが、使用可能なボールペンを無駄にしてまで、バネを取る行為は未だできていません。
100均などのお店で組セットで売られているボールペンなら安価で試してみても良いかもしれませんね。
iPhone充電ケーブル保護自作③:100均でケーブルガードを買う
iPhone充電ケーブルにつけるケーブルガードをセリアで購入してみました!⇩
これでケーブルが壊れにくくなったと思います、100円の投資なので安いですよね。
【関連】 iPhone充電ケーブルがすぐ壊れる理由と解決策!100均カバー付けてみた
iPhone充電ケーブルを長持ちさせるコツ3つ
充電ケーブルを長持ちするために心掛けたいことはこちら⇩
- ケーブルを引っ張って抜かない
- ケーブルをねじらない
- 端子部分に触らない
ケーブルの根元部分が虚弱なので、あまり触らないように気をつけましょう。
充電ケーブル保護を自作でやる方法のまとめ
充電ケーブル保護を自作でやることは、思ったより簡単です。
最近では、100均でもお役立ちツールがたくさん売られていて、簡単に保護ツールを手に入れられます。
ノーブランドのiPhone充電ケーブルは1本300~400円、反面、Apple純正のiPhone充電ケーブルは、約2,000円。
ノーブランドのiPhone充電ケーブル ⇒ 約300~400円Apple純正のiPhone充電ケーブル ⇒ 約2,000円
そんなに何度も買い替えるとしたら、結構な出費になってしまいますよね。
お手軽に自分で充電ケーブル保護できれば、節約になりますね。
保護していてもiPhone充電ケーブルの反応が悪くなった時は、もう買い替えの時期かもしれません。
人気のiPhone充電ケーブルを詳しく紹介しています。
人気の高いiPhone充電ケーブルは、Amazonの評価をじっくり読めるので失敗が少ないです。
【関連記事】≫ おすすめiPhone充電ケーブル・ランキングベスト!
iPhone充電ケーブルのトラブル対処法
- おすすめiPhone充電ケーブル・Amazonランキングベスト!
- アンカー(Anker)iPhone充電ケーブルPowerLine IIのガチレビュー
- iPhone充電ケーブル・寿命が長い『オウルテック・2年保証 超タフ 充電ケーブル』レビュー
- アイフォン・充電ケーブルを100均で購入!本当に使えるの?
- Apple純正充電ケーブルはどこで買う?
- iPhone購入時の付属ケーブルの長さって?
- 急速充電は充電ケーブルで違いがあるって知ってた?
- iPhone充電ケーブルが壊れた!と思った時の原因と対処法徹底解説
- iPhone充電ケーブルでPCが認識しないときの5つの対処法
- iPhoneの充電ケーブルが寿命?充電できなくなる原因は?
- iPhone充電ケーブルがすぐ壊れる理由と解決策!100均カバー付けてみた
- iPhoneからPCにファイル転送!USB充電ケーブルで接続しファイル転送する方法
- iPhoneの充電ケーブルの接触不良トラブル!Windows 10で認識しない時の対処法
- 充電ケーブル保護を自作でやってみよう!家にあるもので充電ケーブルを保護できる