ローカル環境作りやバックアップに役立つ『All-in-One WP Migration』というプラグインを紹介します。
【WP公式ブログ】 https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-wp-migration/
『All-in-One WP Migration』は、インストールするだけで、エクスポート、インポート、バックアップをワンクリックで行えるプラグインです。
もしもの時のために、バックアップ取りたいけど、どうやってバックアップ取れば良いのか分からない方や、バックアップの取り方が複雑でよく分からないといった方に、とても便利なプラグインです。
この記事を読むとわかること:
『All-in-One WP Migration』の特徴
『All-in-One WP Migration』は、ワンクリックでバックアップが取れて、インポート(復元)する時も、ワンクリックで非常に簡単で短時間の作業だけで済みます。
面倒な設定も一切不要です。
ブログ運営で費用を節約するには、自己アフィリエイトをするのが一番です。
⇩くわしくはこちらに書いています。
【関連】 自己アフィリエイトとは?キャッシュバックで節約しよう!
『All-in-One WP Migration』をダウンロードする
まず、WPの管理画面から『プラグイン』に移動します。
プラグインの小カテゴリ『新規追加』をクリックします。
『All-in-One WP Migration』をインストールする
- プラグインを新規追加する画面
- キーワードの検索ボックスに『All-in-One WP Migration』と記入
- 『All-in-One WP Migration』が表示されたら、『今すぐインストール』をクリック
無事インストールされたら、『有効化』をクリックし、『有効』にしておきます。
⇩
プラグインのZIPファイルからもインストールできます
プラグインを新規追加する画面で、キーワード検索しても出てこない場合は、下のリンクから、WP公式ブログの『All-in-One WP Migration』プラグインZIPファイルをダウンロードできます。
WP公式ブログ https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-wp-migration/
プラグインのZIPファイルをダウンロード後、『ファイル選択』か『ドロップ』でプラグインをインストールすることができます。
『All-in-One WP Migration』を実際に使ってみる
『All-in-One WP Migration』を実際に使っていきます。全ての動作が、ワンクリックで行えるので、すごく楽にバックアップが取れて、分かりやすいプラグインです。
エクスポート(バックアップ)
『エクスポート』とは、バックアップデータを取るという意味で使われています。
『高度なオプション』では、必要のないデータを含めない設定が可能です。
そのままの設定でも、バックアップデータを取ることは可能です。
エクスポート先を選択すると、バックアップが開始されます。
インポート(復元)
『インポート』とは、先に取っておいたバックアップデータをアップロード(復元)することです。
バックアップデータをドラッグ&ドロップしてインポートすることが可能です。
また、インポート先を選んで、データをアップロードすることも可能。
通常の設定で、最大アップロードファイルサイズは、2GBあります。
これはおおよそ1800~2000記事ほどのバックアップを復元できるサイズです。
ほとんどのレンタルサーバーは、アップロードファイルの最大サイズを 2MB に設定しています。ファイルの制限は各チャンクにのみ適用されるため、チャンクを 2MB 未満に保つことで Web サーバーのアップロードサイズの制限を回避でき、ブログ全体を簡単にアップロードできます。
バックアップ
先に『エクスポート』したバックアップデータが保存されています。
削除しない限り、延々と保存されていきますので、定期的に削除することが必要となります。
まとめ
私は、この『All-in-One WP Migration』プラグインを使って、ローカル環境作りをしています。
自宅のWIFI環境があまり良くなく、頻繁にオフラインになってしまうため、自宅でブログを書いているだけの時でも、何度もバックアップを取る必要があります。
簡単にバックアップを取れる『All-in-One WP Migration』を愛用しています。
⇩ブログで収入を稼ぎたいなら、アフィリエイトサービスプロバイダーに登録しましょう。
【関連】 アフィリエイトサービスプロバイダーとは?主婦がブログ収入!