- 2019-07-04
- 2020-08-31
imazing heic converterの評判:HEIC画像が見れない!を一発で解決
『iMazing HEIC Converter』の評判、使い方の解説です。HEIC画像をJPG/PNGに簡単に変換できる無料ソフトを詳細に解説しています。『困った!』を解決してくれる優良ソフトです。
『iMazing HEIC Converter』の評判、使い方の解説です。HEIC画像をJPG/PNGに簡単に変換できる無料ソフトを詳細に解説しています。『困った!』を解決してくれる優良ソフトです。
HEIF画像拡張機能のインストール方法を解説してます。 HEIF/HEICはJPGよりも容量が小さく、スマホの容量を気にしている人なら夢のようなフォーマットです。 反面、通常のWindowsパソコンでは見れないという難点がついてまわります。 Windowsであれば、マイクロソフトからWindowsの機能拡張をダウンロードするだけで、OK! HEIF/HEIC形式の画像フ […]
APPLE社が2017年から実装を始めたiOS11では、画像フォーマットにHEICを使用しています。2018年以降、APPLE社が販売した製品には、デフォルトでHEICフォーマットが使われています。 また、iOS11にアップデートすると、自動的にカメラ、画像の保存設定が、JPGからHEICに変わってしまいます。 つまり、アップデート後にiPhoneで撮る画像は、自動的にHEICファイルで保存されて […]
HEICファイルってなに? HEICファイルとは? せっかく iPhoneで撮った写真を、PC(Windows)にコピーしたのに、見れない!困った!!って時ありますよね。 そこで、このページでは、iPhoneで撮る写真をHEIC形式ではなく、JPG形式で保存するためのiPhoneの写真設定の変更方法を解説しています。 すでにiPhoneでHEIC画像に撮影しているときは、 【参考】 […]