ちまたでよく言われていますよね?
「ブログ開始すぐは、稼げない」って。
あれって、本当です。
私はWP初心者ですが、以前ブログを作っていた上に、個人ブログも楽天ブログ、ヤプログ、アメバと運営してきた過去があります。(アメバは今も更新中)
その経験から、ブログを作ってもかんたんにはブログでは稼げないと知っています。
でも、継続していくと本当に忘れたころに銀行から振り込みがあったりします(事実です!)
このページでは、私が過去にブログ作成したり、個人サイト運営してきた時のことをふまえて、「ブログでは稼げない」時期があることを、知っていることで心が落ち着くということを書きたいと思います。
この記事を読むとわかること:
「ブログで稼げない」でも大丈夫!稼げないけど焦ってはいけない理由は?

突然ですが、わたし、ブログで稼げない時期が長くても、焦っていません。
まぁ、毎日アクセス数(PV)上がれば良いなと思って、Google Analyticsを眺めていますが、ため息をつくほどでもないし、焦ってもいません。
このページでは、わたしが、「ブログでは稼げない」時期が長くても、焦っていない理由を書こうと思います。
過去のサイト作成は大変だった
かなり前、FrontPageを使って、独学でHTMLとCSSを勉強し、ブログを作っていました。
当時は、FrontPageというソフトは使用していましたが、HTMLを基礎から書いていくので、ブログ運営は今以上に大変でした。
1ページ作るのに、何日もかけていました。
でも、今はワードプレスで簡単に作れるし、無料ブログもいろいろあります。
過去使ったことがあるのは、楽天ブログ、ヤプログ、アメバ(アメバは今も更新中)です。
以前作っていたアフィリエイトサイトのこと
私はWP初心者ではありますが、以前ブログを作っていて、HTML、CSSの基礎知識があります。
その以前作っていたブログは、いくつかあり、今も現存しているものもありますが、完全放置状態。
そのうちの2つは、アフィリエイトブログでした。
15年ほど前にアフィリエイトブログを2つ作って、実生活が忙しくなったので、放置。
そのまま全然見返すこともなくなりました。
忘れた頃に銀行に行ったら
数年後、ある日、長年使っていない銀行に行って、通帳記入をしたら、見慣れない名前の会社から入金がありました。
それも複数。
私が忘れさっていたアフィリエイトブログは、知らない間にお金を生んでくれていたのです。
アフィリエイトブログ作成から、1年後、2年後に、入金されていました。
ブログで稼げないけど、知ってること
そして、気付いた3点。
アフィリエイトブログは、認知されるのに時間がかかる
よく、Googleに検索で影響(認知?)があるのは、ブログ作成から2~3ヶ月後と言われています。
この事実も、アフィリエイトブログを作っている方には気の長い話だと思います。
早く、実現して欲しいし、その成長を見てみたい。気持ちはすごくよく分かるし、私もその経験者です。
でも、こればっかりは、Googleに左右されることなので、こちらからはどうしようもないです。
アクセスアップ方法をいろいろ研究してみても、同じような事しか書いてない。
みんなと同じようにしていて、果たしてアクセスは伸びるのか、不安になります。
ブログ収入が振り込みまでに、時間がかかる
見込み報酬と振込金額の関係が重要です。
いくら見込み報酬で、報酬がでたとしても、アフィリエイトサービス(ASP)から報酬を得るには、振込金額を越えなければ、振り込みはしてくれません。
アフィリエイトサービス(ASP)によって、それぞれ振込金額の最低ラインが決まっています。
最低ラインが高いアフィリエイトサービス(ASP)からは、なかなか振り込みがないのです。
その最低ラインに到達するのに時間がかかります。
そして、その最低ラインに到達しても、振り込みは翌月か、翌々月。
かなり長い間、待っていなければなりません。
例えば、あるアフィリエイトサービス(ASP)は振込金額5000円
見込み報酬で500円でたとしても、振り込みはしてもらえません。
同じ物をあと10回買ってもらわないと、振り込みはないし、実際にお金という実体として手にすることはできません。
見込み報酬がでたとしても、振り込みがなければ意味がありません。
見込みだけでは、全然お金にならないのです。
ブログで稼げない時間が長く諦めてしまう
私の場合、実生活が忙しくなったので、以前作っていたアフィリエイトブログは放置しました。
特に諦めたわけでもないけど、いわゆるノウハウコレクターになっていたと思います。
すぐにアクセス数が伸びないし、ブログ収入も上がらなかったので、そこそこ高額な情報商材を買いました。
いろんな本に手を出していました。
でも、放置した時点では、やっぱり『アフィリエイトブログってうまくいかないなぁ』と思って、興味を失くしたのは本当です。
その時点で、「成果が出るのは、時間がかかる」と知らなかったからです。
今は、実体験から「成果が出るのは、時間がかかる」と知っています。
以前のアフィリエイトブログから、忘れた頃に銀行に入金があったことで、気付けた真実です。
“Knowing is power”
知っているということは力になります。
「ブログで稼げない」でも大丈夫!稼げないけど焦ってはいけない理由は?:まとめ

私が作っていたアフィリエイトサイトは、今見てみると、本当に質の低いサイトです。
それでも、アドセンスやA8、LinkShareなどの大手アフィリエイトサービスと契約していたし、報酬の振り込みもありました。
額はそれほどでもなかったですが、合計でいうと5万円弱は入っていました。
「ブログで稼げない」と悩んでいる方は、まだまだ焦ってはいけません。
ブログで収入を受けるには時間がかかります。
待ちながら、内容を充実しつつ、ブログを作り上げていければ良いなと思います。
このページを見た人の役に立てれば幸いです。